基礎理論(計算問題) 乙種 問題集②

ガス主任技術者試験乙種の基礎理論科目で過去に出題された問題の中で、計算を用いる問題を9問抜粋し、Web上で解答できる無料クイズサイトを作成しました。

基礎理論 乙種 計算問題10

温度27℃、圧力830kPaで質量11kgの二酸化炭素の体積(m^3)として最も近い値はどれか。ただし、気体は理想気体とし、気体定数R =8.3J/(mol•K)とする。

Your score is

The average score is 55%

0%

基礎理論 乙種 計算問題11

一定容積の断熱された容器に入れた圧力100kPa、温度10°Cの空気1kgに、35kJの熱を加えて温めた。加熱後の空気の温度(℃)として最も近い値はどれか。ただし、空気の定積比熱容量は0.7kJ/(kg•K)とする。

Your score is

The average score is 45%

0%

基礎理論 乙種 計算問題12

一次反応において、反応物質の濃度が初期濃度の50%になるまでに10分を要した。反応の開始から初期濃度の12.5%になるまでに要する時間(分)として最も近い値はどれか。

Your score is

The average score is 73%

0%

基礎理論 乙種 計算問題13

次の可燃性ガスの燃焼反応式のうち、誤っているものはどれか。

⑴ CH4+2O2→CO2+2H2O

⑵ 2H2O+O2→2H2O

⑶ C3H8+5O2→3CO2+4H2O

⑷ C4H10+6O2→4CO2+5H2O

⑸ 2CO2+O2→2CO2

Your score is

The average score is 49%

0%

基礎理論 乙種 計算問題14

メタン70vol%、エタン30vol%の混合気体の空気中における燃焼下限界(vol%)として、最も近い値はどれか。ただし、メタンとエタンの空気中における燃焼下限界は、それぞれ5.0vol%、3.0vol%とする。

Your score is

The average score is 44%

0%

基礎理論 乙種 計算問題15

内径10cmの直円管内を流体が平均流速4.0m/sで流れるとき、質量流量(kg/s)として最も近い値はどれか。ただし、流体の密度は800kg/m^3とする。

Your score is

The average score is 44%

0%

基礎理論 乙種 計算問題16

水を用いて、マノメータで容器内の気体の圧力を測ったときの水柱高さが50mであった。気体のゲージ圧力(Pa)として最も近い値はどれか。ただし、水の密度が1000kg/m^3で重カ加速度は9.8m/s^2とする。

Your score is

The average score is 49%

0%

基礎理論 乙種 計算問題17

熱伝導率0.2w/(m•K)、厚さ20cmの平板において、高温側表面の温度600°で、熱流束0•5kW/m^2としたとき、低温側表面の温度(℃)として最も近い値はどれか。

Your score is

The average score is 38%

0%

基礎理論 乙種 計算問題18

ボンベから、流量4.48m^3/hで1時間気体を使用すると、質量が0.4kg減少した。ボンベに入っていた気体はどれか。ただし、気体は理想気体とする。

Your score is

The average score is 47%

0%

ホーム » 基礎理論(計算問題) 乙種 問題集②