基礎理論【乙種】ベルヌーイの式、層流と乱流 全2問

ベルヌーイの式

1.


水を用いて、マノメータで容器内の気体の圧力を測ったときの水柱高さが50mであった。気体のゲージ圧力(Pa)として最も近い値はどれか。ただし、水の密度が1000kg/m^3で重カ加速度は9.8m/s^2とする。

  • ⑴49
  • ⑵98
  • ⑶196
  • ⑷490
  • ⑸980

正解!正解!

不正解!不正解!

⑷490

ゲージ圧力:Pa=kg/(m•s^2)
ΔP=ρ•g•H
ρ:水の密度(kg/m^3)
g:重力加速度 (m/s^2)
H:水柱高さ (m)
ΔP=1000×9.8×0.005
ΔP=490 (Pa)

層流と乱流

2.


内径0.1mの直円管に、動粘度1.7×10^-5 m^2/sのガスが流れている。平均流速が3.4m/sのとき、レイノルズ数の値として最も近い値はどれか。

  • ⑴15×10^5
  • ⑵1×10^5
  • ⑶2×10^4
  • ⑷4×10^3
  • ⑸8×10^2

正解!正解!

不正解!不正解!

⑶2×10^4

平均流速a、内径d、動粘度νとすると
Re=a•d/ν
Re=0.1×3.4/1.7×10^-5
=2×10^4