9. 地震対策に関する次の記述のうち、誤っているものはいくつあるか。
イ 中低圧導管の耐震性を評価するときの設計地盤変位は、標準設計地盤変位量に地域別補正係数と管種・埋設条件別補正係数を乗じて求められる。
ロ 中低圧導管の耐震性は、地盤変位吸収能力が設計地盤変位を上回る場合、耐震性を有すると評価される。
ハ 低圧の復旧は、復旧ブロックごとに、閉栓、被害箇所の調査と修理、エアパージ、開栓の順に行う。
ニ 効率的な復旧を進めるために、供給停止ブロックをいくつか統合したブロックを復旧ブロックという。
ホ 移動式ガス発生設備のうち、圧縮ガス式(CNG式)は、低温用容器に充てんされた熱量調整及び付臭済みの液化天然ガスを気化して供給する方式である。
残念!
答え ⑵
ニ ×
効率的な復旧を進めるために、供給停止ブロックを分解したブロックを復旧ブロックという。
ホ ×
移動式ガス発生設備のうち、液化ガス式(LNG式)は、低温用容器に充てんされた熱量調整及び付臭済みの液化天然ガスを気化して供給する方式である。圧縮ガス式(CNG式)は、圧縮した天然ガスを充填する方式。
正解!
答え ⑵
ニ ×
効率的な復旧を進めるために、供給停止ブロックを分解したブロックを復旧ブロックという。
ホ ×
移動式ガス発生設備のうち、液化ガス式(LNG式)は、低温用容器に充てんされた熱量調整及び付臭済みの液化天然ガスを気化して供給する方式である。圧縮ガス式(CNG式)は、圧縮した天然ガスを充填する方式。